貴船神社は 日本最高位の龍神さまです


 

 

 

昨年 初めて貴船神社にお参りしてまいりました。

その後に 鞍馬寺へと回るルートでしたが 

この日は 貴船神社本殿にて 結婚式が執り行われているご様子に

祝福の氣に包まれているオーラ 

厳かな雰囲気が感じられました。

ここを

「貴船」(きふね)と書きますが、元々は「気生嶺」「気生根」と書かれていました。

「大地のエネルギー”気”が生じる山・根の場所」という意味です。

 

 

日本最高位の龍神さまで、白龍です。

 

御祭神は高淤加美神ですが

 

 

 

 

 

高淤加美神と闇淤加美神、

 

白龍と黒龍で一対の、

 

日本最高位の龍神さまです。

日本最高位の龍神…

 

そのエネルギーは絶大といわれています。

『龍神』が司るのは、

 

自然現象だけでなく、

私たちの精神エネルギーを増幅させて、現実世界を作っていると聞きました。

その

『現実化のエネルギー』

龍神スピリッツが発動すると、

龍神に縁のある人々との出会いが頻繁に起こり、

縁が縁をつないで

目に見える「もの」(体主霊従)から、

宇宙意識とつながった「こころ」や「意識」「精神性」に

価値を転換(霊主体従)の

変化が….

龍神様と 繋がるってパワーすごいですね。

 

 

 

 

****************************

 

『日本の神様カード』大野百合子・著

 

から

 

闇淤加美神/高淤加美神
(くらおかみのかみ/たかおかみのかみ)について


あなたの中に流れる川があります。
川のせせらぎの音の中に、私たちの声を聞いてください。
あなたの感情が浮かびあがってきます。
川の流れをせき止めている感情は、流してしまいましょう。
豊かで勢いある川は龍となってあなたの願いを携え、天に昇っていくでしょう。

 

【テーマ】
感情を見直す 明晰になる 願いがかなう

【神社】
貴船神社(京都府)
丹生川神社(にゅうがわじんじゃ)
闇龗神社(くらおかみじんじゃ)(奈良県)など

【カードからのメッセージ】
このカードは、あなたの感情を見つめるようにと促しています。
心がどれだけ、身体に影響を及ぼすのでしょうか?
強い否定的な感情は念となって、自分や人を傷つけます。
無理に抑えこむと、あなたの川の流れをせき止めてしまいます。
せき止められた流れはよどみ、健康を損なうのです。
闇淤加美神、高淤加美神は山と谷を流れる水を司ります。
「おかみ」とは龍という意味を表す古い言葉。
女神たちの霊気は強く、あなたの川をせき止めているブロックを消してくれるでしょう。
流れによどみがなくなれば、明晰に物事が理解できるようになります。
勢いよく、クリアな水の流れは、龍となって、あなたの心の願いを天に届けてくれるのです。
少し気持ちが沈んでいる人は、二人の女神に祈りましょう。
龍のエネルギーが気持ちを軽くしてくれます。
何かのイベントに出かけてください。
また古代の食物であるりんごのエネルギーは、闇淤加美神、高淤加美神にアクセスするお手伝いをしてくれます。


(出典『日本の神様カード』大野百合子・著)


【御利益】


心願成就、防火守護、天候祈願、五穀豊穣、水難守護、殖産振興、安産祈願、子育大願、航海安全、出世開運、武運長久 他

 

 

 

 

貴船神社の奥社にある石の船は、御祭神の玉依姫が宇宙…プレアデスから

それに乗ってやってきたと言われていますが…

 

 

水を守る龍のエネルギーと

宇宙エネルギーを体いっぱいに 浴びて帰りましたこの一日の

奥宮の写真は

次回掲載させていただきますね。

 

**********************

 

 

 

龍のエネルギーのオルゴナイト作りましょう。

 

龍のモチーフ準備します。龍エネルギーを意図して作成。
甲府は暑いけど 熱い思いのあなたに出会えるのを
わたしは こころからお待ちしています。

いよいよ2017年後半期  

7月です。
暑い夏になりますと 盆地の猛暑のパワー恐ろしいのですが
きもちは 整ってまいりました。
甲府の 夏…富士山の氣を受け パワー全開で楽しい時間過ごしましょう。

7月 HAPPY STATION
オルゴナイトワーク

  
オルゴナイト作りも 
魔法の質問カードもENMAカードも
ヒーリングも 
今は 人と人の繋がりを感じるツールであり
人生を 輝かせる為のエネルギーの双方向の循環作用があるのが

確信出来て面白くています。

お好きなカードでご自身との対話して
遊びながら笑いながら
オルゴナイト作りに 集中するうちに 
選ぶ色や願いがはっきりして ワークを終えるころには
何かが変わって動き出すあなたを感じていただけます。

どうぞ わたしと関わることで 
何か動くかもと感じましたら
ブログのお問い合わせフォーム
 http://id-pendant-navi.com/?page_id=1584
または 
FBで繋がって頂きたく メッセンジャーから
お問い合わせくださると嬉しいです。

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ワークショップ・作成キットのお問い合わせはこちら