「行動を起こす時は、いまである。なにかをするのに、遅すぎることはない」
今日お誕生日のサン・テグジュペリが書いた名作文学といえば「星の王子さま」。 初めての出会いは 学級文庫。小学生の時に読んで 今でも 面白すぎ。 人生の中には いろんなことが起こるもの^^ …
今日お誕生日のサン・テグジュペリが書いた名作文学といえば「星の王子さま」。 初めての出会いは 学級文庫。小学生の時に読んで 今でも 面白すぎ。 人生の中には いろんなことが起こるもの^^ …
昨日は 魂レベルでずっと追いかけている永遠の愛について 自らに問う日になりました。 小林麻央さん 海老蔵さんご夫妻、お二人の最期の会話からも感じ 自らに問う日になりました。 地上に来て …
先日 オルゴナイトワーク参加いただきました小口悦代さん作成のオルゴナイトです。お選びいただきましたプレートの型 ツリーオブライフ(生命の樹)のモチーフ生命の樹は、見えるものと見えないものをつなぐエネ …
真央さんが 引退を表明のニュースには 日本中、いや世界中の応援を集めTVを凝視した あの 競技を終えたソチオリンピックのあの 感動の場面にまた戻されて ミスや失敗した結果を受け止めどんな一夜を過ごし 心情を通過 …
言霊のちからを意識してみると…氣と気の違いですが「氣」は・・・見えないチカラと作用、現象、姿を表しています。生命根源のエネルギーであり 氣は東洋思想の基本と言われています。インドでは「プラーナ」チベットでは「 …