緑柱石(ベリル)の一種、薄緑色~水色のものをアクアマリンと呼びます
さざれ石の形状の アクアマリン 当社で扱うさざれ石の中でもファンが沢山いらっしゃいます。優しい色です。 緑柱石(ベリル)の一種で、薄緑色~水色のものをアクアマリンと …
さざれ石の形状の アクアマリン 当社で扱うさざれ石の中でもファンが沢山いらっしゃいます。優しい色です。 緑柱石(ベリル)の一種で、薄緑色~水色のものをアクアマリンと …
言霊のちからを意識してみると…氣と気の違いですが「氣」は・・・見えないチカラと作用、現象、姿を表しています。生命根源のエネルギーであり 氣は東洋思想の基本と言われています。インドでは「プラーナ」チベットでは「 …
今日は 先日オルゴナイトピラミッドとオリジナルのプレート1枚も作っちゃいましょう^^ワークしましたがめでたく完成。お渡しの日になります。Eさんが 選んだのは 生命の樹のモチーフの型でしたが美しい仕上がりでございます^^& …
大地にしっかり足を付け、現実を生きるエネルギーを司るチャクラは第1チャクラです。身体では、関節・筋肉・心臓・血液・骨・脊髄・神経系です。 今回 各チャクラに対応して天然石をご紹介したいと思いましてまた 先日も …
フェイスブックページにこみやみさこさんがアップして下さって嬉しいのでこちらにも掲載させていただきました。わたしの 魔法の質問カードセッションのことにも触れていただき感想いただきましたのでオルゴナイトワークで 興味ありまし …