私自身の思い込みからの解放

オルゴナイトを愛する人々が集う会場
今回の展示即売会の主催HIROさんの
キラ☆キラのマカバ作ってみたいのです。
徳田瑞穂さんhttp://ameblo.jp/zeus1215-1215/
坂井こずえさんhttp://ameblo.jp/treetoptherapy/
との出会い
満月の日にこれからの私に とっても大事なご縁をいただきました。
祈ってきましたマリア様 作ってみたいのです。
なぜか縄文?惹かれる^^土偶作ってみたいのです。
時が来た感ありますが願ってたことが
レクチャーしていただけて
行動したらできるのですから
やらない手はありません。
これから 知りたいことやりたいことをしながら
甲府では オルゴナイトの楽しさ一緒に体験して
甲府の地の利を生かして
ジュエリーの街でもありますので
天然石をふんだんに使い
自然環境良し 果樹美味しく 富士山の霊気を浴び
神社巡りで天のエネルギー感じ 温泉につかり
季節の変化を楽しむ食事を堪能などの
山梨ツアーにプラス
オルゴナイト体験ワーク企画をしていきたいと思います。
私の メンターさんの中でも 大好きな大きな存在のハニエルさん。
ハニエルさんの コンサルでは 大きな気づきと過去の自分の受容、カルマ消去、
私に注目して私の軸作り、私を取り戻すことしていただきました。
脳のロジック、プログラム変えちゃってる..というのですがハニエルさんの前では
素のままで在りたい状態に導いてくださってるような気がする。
魔法使いです(笑)
怪しいけれどと思っても心掴まれ 密かにずっとSNS発信を見ていた長居和尚さん
http://blog.goo.ne.jp/osyou16_1965
(今は お目に掛れて東京近隣のセミナーは 絶対参加です)
大仙人さん(今でも 怪しさ醸し出しながら量子力学からノンデュアリティー説く
講座、その後のワークで落とし込めるので再現性、リアリティ感つかめてます。
http://yaplog.jp/amakawadaiji/monthly/201609/
(今回もそうですが同じものに惹かれて集う仲間、その居心地好い場所、出会えた方々との自己防衛の為にあるいくつものバリヤーが一瞬に解き放たれる同郷の香り?大事に思うものが一緒なんでしょうか。 繋がりに、ご縁に、また感謝です。)
この体を 使える時間は限られています。
依存するのでなくて
自分の思いを明らかにし
意識したり
起きている事象からの気づきから
情報シェアして下さる方につながって
㊙人生が最高に楽しくなるように生きて行く法則がある!!というのですから
自分に合う方法を 分かり易く 選りすぐり伝授下さるメンターさん
何人かは 必要です。欲張りですね^^
(監督やコーチ、お師匠さん、親方、…(個人崇拝とは違います^^))
そして 主人公の私が ただ決めて行動に移すか否かで
あっ出来た!!とか
こうしたいからしてみようという自分に
いつの間にかなっていて、楽しんでいる。
そうやって心は 宇宙にまで引き上げられると面白いと思うのです。
プロのお力を お借りする。大事なことだと思います。
以前は自己犠牲、自己否定、奉仕、ずっと信じ思い込んでた思想、
捨てることができた私の宗教観世界観からの
目覚めの感動や
自立して巣立っていった 3人娘たちのことや
会社経営して仕事に関わりながら経験してきたこと
年を重ねていく自分の何年後かを考えながら
今をどう生きるかに フォーカスし
体の中に氣を充実させ 循環させ
朝を 今日は好い日だー
「日日是好日」と素直に感じれるようになったから
この ブログには
今までよりもっと
書いてはいけないかもしれないことが登場するかもです^^
さて 写真ですが
イベントの中で 宇宙の音を聞きませんか?と
これはもうやってみたい~でお願いしたところ。
ところがです。
はい ではこれを頭にかぶってください…
一瞬 ?耳のあたりで音を聞くのかと思いきやです、冗句かと思いました(笑)
シンキングボールはアトリエM北野雅子さんのブースでした。
http://ameblo.jp/atelier-m358/
宇宙の音は なんと表現していいのでしょう。
脳天に 集中していく音 ⚡
睡眠の際の夢の中でも あったデジャブ感^^面白かったです。
もう一つの かぶらないでするのもしていただきました。
腰から背中にかけて背後からの音の方は
3か月施術と指導で御世話になりました、あの
お尻コリほぐしの秋山りかさんに
http://oshiri-korihogushi.com/
セルフケアーおしえていただきましたが
体の中を上がってくる熱量感じて
あのエネルギー体感と同じでして
共振共鳴して体の細胞が螺旋を描く、血流が循環なんだわあ☆と
びっくりしました。
私たち 宇宙とつながっていますよね^^
これはもう実際に体験してほしいですねー。