あたりまえじゃない


母に会いに行ってきました。

 


元気でした。

 


『まぁよく来てくれましたねー

 


何だか痩せて仕事のし過ぎなんじゃない?』

 

いつも最初にそう言って私のことを気遣ってから 『ところで今日は何日?』

 

母は、1年半前からグループホームで暮らしています。

 

『また来てね。さびしいからね。』

 


必ず見送る母に

 


いいよ、中にいて』

 


 外は36度もあって暑くて倒れそう。

 

『見送りたいの…』と

 

そう。

 


そうやってずっとしてきた人だから。

 


手を振って、いつも車が見えなくなるまで見てくれてるので

 


冬の寒い日は、『いいよ、ここでっ』て止めるのに『玄関まで』と言いながら

 


必ず外まで出て来ては

 


『送らせて…』とついてくる母

 

 

ありがとう。有難う。

 


子供が親を慕うのも

 


親が子供を送り出すのも

 


あたりまえじゃないって思います。

 

 
えんどう えいこさんの写真

愛する家族を守る!IDペンダント☆ナビゲーターえんどうえいこです。

 

文字刻印アクセサリーで不安というブロックを解除

 

をテーマに いざというときに 身元がわかって安心なアクセサリー感覚のIDペンダント

 

の提案をしています。

 

IDペンダントに込められた 大事な人を守りたい気持ち。

 

おしゃれに身につけて 命を守るセーフティーネットとしてのツールに抜擢していた

 

だきたいと思います。


ワークショップ・作成キットのお問い合わせはこちら