一歩前に進む勇気

えんどうえいこです☆
グループホームでお世話になっています母に会いに行くのも
私の生活の中の 一部分です。
もっと足しげく母のところに
顔を見せに行くべきかもしれませんが
仕事とプライベートで過ごす
私を必要としてくれる人との時間も大事にして
無理.難しい.時間に追われた納期の仕事を優先.という判断をしながら
一緒に私の妹の体調も考え 予定しています。
自然の感覚で
(もちろん
記念日や行事は無理しても行きたい気持ちを優先しますし
母の体調で心配な時は行かずにいられません)
私がフリーで動くことを
ずっと理解して応援してくれている家族や
会社のスタッフにも感謝しています。
以下の文章を過日
フェイスブックに書かせていただきました。
失敗も成功も面白がって
自分に許可を出して
一歩前に進む勇気
私は こうしたいっていう想いが
突き抜けるのを見た感じがしました。
娘達がそれぞれ旅立ちの際
大切な人のところに嫁ぐと決めてからの変化に
彼女達の中身が
覚悟が違うと思いました。
優しくなり しなやかに たくましくなって
人の持つ気の次元というか
放つオーラが変わるのですね。
昨日の夕方
母の様子を見に行き 顔色良し
御飯も食べられているので
安心し
また来るからね〜と声をかけ
車に乗って帰ろうとしたら
夕焼け空が綺麗なので
写真を撮りながら
気づいたんですね。
今日もひととき一緒に過ごした年老いた母が
まだ若い頃に私の子供達
孫三人の育児の応援を
してくれたことや
もっと前のお産の時には
本当に側で支えてくれたこと。
頼りにしてたことを思い出して
暫く経つと 私も 同じように
娘達の育児を
頼まれて手伝う日が来るのかもしれないなんて
急に思えて
同じように
彼女達も 年を重ね
おばあちゃんになった私のことをまた思い返し
そして彼女達が
また自分の子供に手を貸してあげて
まさに これは循環
想像する情がリアル体感となり
受け取り授け与え忘れる
究極私がして貰ったこと
それを私がしていくことになるのですよね。
廻り廻って御身の為。
失敗も成功も面白がって
自分に許可を出して
一歩前に進む勇気を
あなたが持つ時
あなたの見る風景
あなたの出会う人々
あなたの居る環境が
大きくシフトチェンジします。
まだ許可をしないと決めても
勿論OKだと言われます。
あなたの存在は
大きな愛と許しの世界に肉体を借りた
意識エネルギーそのものだから。
慌てることはないのですね。
(この投稿^^;突然の睡魔で誤送信、
機能しない脳の働きでどうしたのかよく解らず、、
書き足し再度投稿しています)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
文字刻印アクセサリーで不安というブロックを解除
をテーマに いざというときに
身元がわかって安心なアクセサリー感覚のIDペンダント
の提案をしています。
IDにペンダントに込められた 大事な人を守りたい気持ち。
おしゃれに身につけて
命を守るセーフティーネットとしてのツールに
抜擢していただきたいと思います。