ひとつずつの そしてひとつの
愛する家族を守る!IDペンダント☆ナビゲーター
えんどうえいこです☆
波に隔てられても
つかず離れず同伴していく
二隻の舟のうた
わたしたちは 二隻の舟…
「ひとつずつの そしてひとつの」
中島みゆきさんの歌う
二隻(そう)の舟
好きですね。
こんなふうでいたいです。
以前『夫と妻』野上弥生子さんの
『結婚をもっとも素朴な数式に還元すれば、
一と一が合して二となる代りに、
新たなる一となることである』
という本の記事を読みました。
そして最近、この幸せになる勇気 を読んで…
『本当の愛を知った時、
「わたし」だった人生の主語は、
「わたしたち」に変わります。
利己心でもなければ利他心でもない、
まったくあたらしい指針の下に
生きることになるのです。』
とありました。
主語が変わる、
わたしはいなくなる。、、、
ぉおって思いました(((o(*゚▽゚*)o)))
愛し、自立し、
共同体感覚にたどりつく人生の歩み。
大事なのは
先に幼児性を脱いで
自己中心を卒業できた
自立できている個人一と
自立できている個人一が
お互いの違いを理解して
尊厳を守りつつ
二となり
分離や対立
依存や怖れを
目の前にしても掴まない。
どこにもない新たなる一が
創造されることなのでは思うのです。
文字刻印アクセサリーで不安というブロックを解除
をテーマに いざというときに
身元がわかって安心なアクセサリー感覚のIDペンダント
の提案をしています。
IDにペンダントに込められた 大事な人を守りたい気持ち。
おしゃれに身につけて
命を守るセーフティーネットとしてのツールに
抜擢していただきたいと思います。