三方良しを考えて…天福皆来

愛する家族を守る!IDペンダント☆ナビゲーター
えんどうえいこです☆
三方良しを考えて
このページ下の近江商人・商売十訓を
真面目に読んでイメージできたこと。
必要な人に必要なものが届き
過不足無い丁度のエネルギーの循環が
滞ることなく
スムーズに流れて行く。
みんなが七福神みたいです。
あんまり多いと 身体重たくて動けなくなるっていうのは ☆~(ゝ。∂)
~ん 罰のようで愉しくない世界で す?
イメージ降ります。
ね~ 与えても 減らない。
また入ってくるの。
笑って待っているの*\(^o^)/*天福皆来
近江商人 商売十訓
一、商売は世の為、人の為の奉仕にして、利益はその当然の報酬なり。
二、店の大小よりも場所の良否、場所の良否よりも品の如何。
三、売る前のお世辞より売った後の奉仕、これこそ永遠の客をつくる。
四、資金の少なきを憂うなかれ、信用の足らざるを憂うべし。
五、無理に売るな、客の好むものも売るな、客の為になるものを売れ。
六、良きものを売るは善なり、良き品を広告して多く売ることはさらに善なり。
七、紙一枚でも景品はお客を喜ばせる、つけてあげるもののないとき笑顔を景品にせよ。
八、正札を守れ、値引きは却って気持ちを悪くするくらいが落ちだ。
九、今日の損益を常に考えよ、今日の損益を明らかにしないでは、寝につかぬ習慣にせよ。
十、商売には好況、不況はない、いずれにしても儲けねばならぬ。
**************************************************
文字刻印アクセサリーで不安というブロックを解除
をテーマに いざというときに
身元がわかって安心なアクセサリー感覚のIDペンダント
の提案をしています。
IDにペンダントに込められた 大事な人を守りたい気持ち。
おしゃれに身につけて
命を守るセーフティーネットとしてのツールに
抜擢していただきたいと思います。