認知症の脳が飾ることをやめても


気力がなくなりおしゃれもしなくていいわなんて言う母でも

認知症の脳が飾ることをやめても

やはり 眼がキラキラするのは美しいものを見たとき。

 

感動をしています。

 

綺麗な色だね。

綺麗な声ね。

綺麗な空。

綺麗な音。

綺麗な写真。

綺麗な絵。

綺麗な顔。

(孫娘たちは 何度も言ってもいいよ)と...

笑ってしまいますが

 

 

自分の顔を鏡を見て確認するとき 

誰でも綺麗でいたいですよね。

 

 

しかし殆どの時間、あなたの顔を見ているのは 他人です。

自分が思い込んでいる顔が 誰にもありますが

私の前にいるときと 

他の人の前では全く違う顔をしている人もいますから

もしあなたが認知症になった時に 

本能の顔が出てくることが怖くありませんか?

人は 表に現れているものが総てではありません。

 

綺麗なものが好き。

綺麗な心が好き。

 

綺麗な魂になりたくないですか?

人は きっと綺麗なものが好きなのです。

魂がきれいになることして行きたいですね。

 

 


ワークショップ・作成キットのお問い合わせはこちら