シルバーの指輪をはめる指


シルバーをはめる指ごとに

いろいろな意味があることを知ってますか?

さまざまな説はありますが

そのなかでも代表的なものを紹介していきます。

どの指に指輪をはめるか考えるときの参考してみてください

 

『権威や権力の象徴』を表す右手

親指 → 『風格の象徴:指導力の向上・権威・行動力を持続させる』

人差し指 → 『実現の象徴:集中力・執着力・行動力が高まり人を指導する力が身につく』

中指 →  『破邪の象徴:行動力・直感力が高まり、迅速さを発揮する』

薬指 →  『安定の象徴:心がリラックスし、安心感を高める』

小指 → 『普遍の象徴:自分の魅力を思う存分に発揮してくれる』

 

『信頼や従順の象徴』を表す左手

 

シルバーを左手にする

親指 → 『解決の象徴:意志や愛を貫く、目標を実現させる』

人差し指 →『様々な能力を与え、向上の象徴:積極性を高め願望を行動に移す』

中指 →  『協調の象徴:人の気持ちや場の状況を察する力を持ってくれる』

薬 指→  『幸せの絆を与え、愛情の象徴:愛や幸せ』

小指 →  『変化の象徴:愛情が深まり、チャンスが訪れる』

 


ワークショップ・作成キットのお問い合わせはこちら